10/12(木)18時放送のゲストは、NPO法人 全世界空手道連盟 新極真会 代表理事 緑健児さん
レインボータウンFM 88.5MHz
番組【銀座ロイヤルサロン】
毎週木曜日 18時00分~18時20分 放送中!

10月14日・15日、2日間に渡り東京体育館にて「第13回全世界空手道選手権大会」がおこなわれます。
⇒ チケット購入はこちら
世界大会当日のスペシャルゲストについても伺います♪
「空手との出逢い・緑代表にとっての転機」
「空手を続ける秘訣・精神を鍛える武道教育」
「子どもたちをさらなる成長に導く“ユースジャパン”とは?」
今週も、緑代表に、世界大会の見どころをインタビューさせていただきます。
どうぞお聴き逃しなく!
FM 88.5MHz「銀座ロイヤルサロン」
パーソナリティ 由結あゆ美
緑 健児 代表のプロフィール
1962年4月18日生まれ。鹿児島県奄美大島出身。1978 年に上京し、国際空手道連盟極真会館に入門。軽量級選手として活躍し、第 2・4・7回全日本ウエイト制大会軽量級を制す。1990 年には 165cm、70kg の体格ながら無差別の全日本大会にも挑み準優勝。1991 年には日本代表選手として第 5 回世界大会に出場。アンディ・フグやフランシスコ・フィリォなどの強豪、また 2m を越す巨漢海外勢が多数エントリーする中、3 日間に渡る過酷な闘いを制し、軽量級選手として史上初の無差別級王者となった。第 5 回世界大会を最後に現役を引退し、故郷・奄美大島と福岡県で後進の指導に当たる。また組織活動にも精力的に努め、2000年、NPO 法人極真会館の代表理事に就任。
2001年、IKO(全世界空手道連盟、のちに WKO に改称)の会長に就任。
2003年に組織名称をNPO 法人全世界空手道連盟新極真会に刷新。
2013年から公益社団法人全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)の理事長、
2019年からは全世界フルコンタクト空手道連盟(WFKO)会長を務める。
2023年現在、世界103の国と地域が加盟する新極真会を統括し、骨髄バンクチャリティーや献血など社会貢献にも力を注いでいる。

番組へのリクエスト・メッセージはこちら
メール☛ info@ginza-royal.jp
エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくとお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。
CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


