「百貨店ならではのおもてなしと絆づくり」12/22(木)のゲストは、株式会社松屋 代表取締役 専務執行役員 古屋毅彦さん
レインボータウンFM 88.5MHz
番組【銀座ロイヤルサロン】
毎週木曜日 18時00分~18時20分 放送中!
目次
12/22(木)のゲストは、株式会社松屋 代表取締役 専務執行役員 古屋毅彦さんです。
今週は、創業から150年、銀座の地でおよそ100年に及ぶ百貨店 『松屋銀座』についてインタビューさせて頂きます。世界に注目される街「GINZA」を代表する個性豊かな店づくりとともに、百貨店ならではのおもてなしと絆づくりに注力する『松屋銀座』
 - 開店当時の銀座店 
 - 銀座店店内7階 初期の「グッドデザインコーナー」売場 
 (一五〇年史 p121・144)
 - 銀座店店内 7階 デザインコレクション 2011年8月 
 (一五〇年史 p147)
 - 銀座店店内 7階 デザインコレクション 2011年8月 
 (一五〇年史 p147)
 - 銀座店店内 7階 デザインコレクション 
 2011年8月26日リニューアル
足を運ぶたびに、新たな感動やときめきを感じる『松屋銀座』
「銀座ならではのハイクオリティ冷凍食品売り場開設」「トルコの伝統菓子アジア初の常設展開設」等
ここでしか手に入らない商品やサービスの数々が目に留まります。
会社はもちろんのこと、銀座や業界全体を盛り上げるべく日々邁進していらっしゃる古屋さんから、貴重なお話を伺います!今週の放送をどうぞお楽しみに♪
FM 88.5MHz『銀座ロイヤルサロン』
パーソナリティ 由結あゆ美
 - 松屋銀座 外観 
 - 松屋銀座 クリスマス ねぶた 
 - 松屋銀座 クリスマス 
 - 地下鉄口 GINZA FLOZEN GOURMET 
 - GINZA FROZEN GOURMET 
 - GINZA FROZEN GOURMET (2) 
 - 冷凍食品 よしざわ 
 - 冷凍食品 銀ぶら みかわや 
 - 冷凍食品 銀ぶら 日東 
 - 冷凍食品 銀ぶら ピエスモンテ 
古屋毅彦さんのプロフィール
◇学歴1996(平成8)年3月学習院大学法学部卒業
2008(平成20)年米国コロンビア大学国際関係・公共政策大学院国際関係学 修士課程修了
◇職歴
1996(平成8)年4月株式会社東京三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入社
2001(平成13)年7月株式会社松屋入社
2011(平成23)年5月同取締役執行役員
構造改革推進委員会事務局長、本店婦人一部長
2013(平成25)年3月同取締役執行役員本店長
2014(平成26)年11月同取締役執行役員営業副本部長、本店長
2015(平成27)年5月同取締役常務執行役員営業本部長、本店長
2016(平成28)年3月同取締役常務執行役員グループ政策部・事業戦略室担当
2018(平成30)年3月同取締役常務執行役員
グループ政策部・事業戦略室・経理部担当
2019(令和元)年5月同取締役専務執行役員
グループ政策部・事業戦略室・経理部担当
2019(令和元)年9月同取締役専務執行役員
グループ政策部・事業戦略部・経理部担当
2021(令和3)年3月同代表取締役専務執行役員
経営企画室長、経理部管掌、環境マネジメント部担当(現任)
現在に至る
 - 株式会社松屋 代表取締役 専務執行役員 古屋毅彦さん 
番組へのリクエスト・メッセージはこちら
メール☛ info@ginza-royal.jp
エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくとお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。
CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM






 
								    				


 
								    				 
								    				 
								    				 
								    				