1/11(木)18時の放送は、2月12日公演「TAMASHIZUME 情念の百人一首」特集!TAMASHIZUMEの脚本・プロデュースを担当するさかもと未明さん& テノール歌手 榛葉昌寛さんがゲストです。
レインボータウンFM 88.5MHz
番組【銀座ロイヤルサロン】
毎週木曜日 18時00分~18時20分 放送中!
目次
- 1 1月11日(木)18:00~18:20 放送のゲストは、TAMASHIZUMEでプロデュースと脚本を担当するさかもと未明さんと、劇中で宇都宮蓮生(れんしょう・宇都宮頼綱)を演じるテノール歌手の榛葉昌寛さんです。
- 2 榛葉昌寛さんは宇都宮蓮生役
- 3 さかもと未明さんと榛葉昌寛さんとの出会いについてもインタビュー!
- 4 今年3月にも、榛葉昌寛さんプロデュース さかもと未明さんが歌を披露する「聖パオロ教皇大聖堂 ロッシーニ歌劇場コンサート参加ツアー」が開催されます。
- 5 放送を見逃した方はこちら
- 6 さかもと未明さんプロデュース・脚本・演出「TAMASHIZUME 情念の百人一首」公演情報
- 7 さかもと未明さんのプロフィール
- 8 榛葉昌寛さんのプロフィール
- 9 ★「バチカンより日本へ祈りのレクイエム イタリア8日間の旅 – 聖パオロ教皇大聖堂 ロッシーニ歌劇場コンサート参加ツアー –」
- 10 銀座ロイヤルサロンは、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」のアプリを無料インストールしていただくとお聴きいただけます。
1月11日(木)18:00~18:20 放送のゲストは、TAMASHIZUMEでプロデュースと脚本を担当するさかもと未明さんと、劇中で宇都宮蓮生(れんしょう・宇都宮頼綱)を演じるテノール歌手の榛葉昌寛さんです。
様々な病と闘いながら、アーティスト、画家、作家、歌手としてご活躍のさかもと未明さんがプロデュース・脚本・演出を務める舞台「TAMASHIZUME 情念の百人一首」が来たる2月12日(月祝)に紀伊國屋書店southern Theater TAKASHIMAYAにて上演されます。1月11日(木)の銀座ロイヤルサロンでは、先週に引き続き上演記念として、特集放送をお送りいたします。
榛葉昌寛さんは宇都宮蓮生役
さかもと未明さん曰く、セリフのある歌劇の中で、歌はもちろんのこと、ユーモアや危機感など、あらゆる感情全てを的確に表現してくださる方なのだそうです。今回の公演では、榛葉さんをはじめとするキャラクターの立った出演者が勢ぞろいしていることも見所のひとつです。
さかもと未明さんと榛葉昌寛さんとの出会いについてもインタビュー!
「ローマの大聖堂でロッシーニオーケストラをバックに歌ったらどうですか?」東日本大震災復興支援コンサートをバチカンにて長年おこなっていらっしゃる榛葉さんの言葉がきっかけで、さかもと未明さんは拉致被害者の問題を世界から日本に、歌を通じて発信することができたのだとか。

今年3月にも、榛葉昌寛さんプロデュース さかもと未明さんが歌を披露する「聖パオロ教皇大聖堂 ロッシーニ歌劇場コンサート参加ツアー」が開催されます。
「バチカンより日本へ祈りのレクイエム イタリア8日間の旅 – 聖パオロ教皇大聖堂 ロッシーニ歌劇場コンサート参加ツアー –」の魅力についても語っていただきます。震災をはじめ問題を対局から見て行動し続ける さかもと未明さんと榛葉昌寛さんのメッセージをお聴きください!
放送をどうぞお楽しみに♪
FM88.5MHz「銀座ロイヤルサロン」
パーソナリティ 由結あゆ美
REQUIEM DI MOZART Concerto REQUIEM DI MOZART Concerto

放送を見逃した方はこちら
さかもと未明さんプロデュース・脚本・演出「TAMASHIZUME 情念の百人一首」公演情報
百人一首をテーマにした音楽劇、藤原定家・後鳥羽上皇・式子内親王の物語「TAMASHIZUME 情念の百人一首」あまりにも有名な歌集百人一首、なぜ編まれたかは、誰も知らない。
藤原定家がなぜ「百人一首」を編纂したのか?余りにも有名なこの和歌集の、成立の背景を知る人は少ない。
当時は貴族社会から武家社会に切り替っていく転換期。承久の乱に敗北した後鳥羽上皇は、隠岐に流刑となっていた。藤原定家は後鳥羽上皇に贔屓されていたが、ある時期から関係が壊れ、承久の乱に加担しなかった。 それが幸いして、定家はその後、順調に出世していく。しかし或る夜、恨みに凝り固まった後鳥羽上皇の生霊が現れた。定家と幕府への呪いの言葉を吐く上皇を前に、定家は「もう一人の慕わしい霊」を呼び出すことを思いつく……。
織田正吉の『絢爛たる暗号』に着想を得、「百人一首には謎が秘められている」と云う前提で、さかもと未明さんが脚本を執筆。池田光璢さん監修。ジュネーヴ国際音楽祭・作曲賞グランプリに輝いた薮田翔一さんの珠玉の歌曲と共に、藤原定家、後鳥羽上皇、黄泉から呼び出された式子内親王の、妖しくも悲しい魂の交錯ドラマを、ぜひともご堪能ください。
日程:2024年2月12日(月祝)
18:00開演~21:00終了予定
劇場:紀伊國屋書店southern Theater TAKASHIMAYA
▼お申込み・詳細はこちら
https://japanartmediaproject.amebaownd.com/
脚本:さかもと未明(アーティスト、画家、作家、歌手)
(サロン・ドトーヌ2021, 2022入選他、公募展入選歴多数)
作曲:薮田翔一(ジュネーブ国際音楽祭作曲部門優勝。出光文化賞等多数受賞)
監修:池田光璢(日本文化研究家)
主催:任意団体JAPAN ART MEDIA PROJECT
後援:(一社)全日本かるた協会 (一社)ジャパンフォワード推進機構
協力:長沼静きもの学院Roland 株式会社
協賛:べリーベスト法律事務所,CHIE IMAI. 小倉建設,大洋不動産,一社)Arts Creative mind ,センター南クリニックなど多数
今回の音楽劇の作曲家は、ジュネーブ国際音楽祭で2015年に日本人で初めての作曲部門グランプリを獲得、クラッシック界で大きな評価をうけている薮田翔一さんです。
無名塾出身の赤川蓮さんという俳優が演出補で参加。和泉流・狂言師の野村又三郎さんが語り、辰巳琢朗さんの娘、辰巳真理恵さんかソプラノを務め、脚本と総合プロデュースのさかもと未明さんは漫画家出身で今は画家。
演者は基本オペラ歌手ですが、制作、出演共に多方面の人材が参加しており、今までにない形の音楽劇となっています。
音楽好きの方にも、古典好きの方にも演劇の愛好者にも♪
織田正吉 著『絢爛たる暗号
百人一首の謎をとく』集英社
この本を参考に台本を制作衣裳合わせ 衣装合わせ 衣装合わせ 後鳥羽上皇和歌 式子内親王和歌色紙 浅野和馬さん、狂言師 野村又三郎さん 初リハの山口安紀子さん、小村知帆さん 初リハの榛葉昌寛さん 初リハの山口安紀子さん 浅野和馬さん、薮田翔一さん
さかもと未明さん初リハの村田孝高さん 後鳥羽上皇 初リハの辰巳真理恵さん 式子内親王 定家の息子の為家役は男装の麗人
小村知帆さん平安私大のお芝居ですが
伴奏はROLAND 最新モデルの電子ピアノ本格的な平安時代の狩衣 さかもと未明さんがケガで歩けなかった夏の練習
(沢山参加者がいて未明さんも感激!)

さかもと未明さんのプロフィール
MIMEIDIA代表取締役社長。アーティスト。1965年、横浜生まれ。
1983年度 神奈川県立厚木高校を卒業後
1987年度 玉川大学 文学部、英米文学科を卒業
卒業後アパレル商社に就職するも、帰宅後漫画の投稿作を書くために眠れず、体調と鬱の悪化で三か月で退社。その後、最初の夫と結婚。
1989年 漫画家デビュー、脚光を浴びるも
2006年難病である膠原病の全身性エリテマトーデス・強皮症・シェーグレン症候群など複数を発症。後に多発性筋炎なども併発。2008年に身体障碍手帳を受給
2012年に発達障害・アスペルガー症候群と診断され、精神障害手帳を受給
幼少期~デビュー以前
幼少期は父親のアルコール問題や母の鬱など。多くの問題抱える家庭で育つが、紆余曲折を経て1989年に漫画家デビュー。官能的な描写と端麗な容姿でたちまち脚光をあびる。「レディコミの女王」として一世を風靡したが、エロスだけの世界に閉じ込められるのを嫌い、歴史や神話などをテーマにした教養漫画等 (漫画「マンガ・ローマ帝国」(講談社)なと)、エッセイや政治評論。ルポなどを描くように。その活動が話題を呼び「ニッポンの未明」(扶桑社)、「憂ちゃんの 教えて! プリーズ」(産経新聞社)、「のんのんノンちゃん」(講談社)等の多くの連載を持ち、取材の過程で、拉致被害者家族の横田滋・早紀江夫妻と出会う。
様々な分野で活動するも、2006年に難病である膠原病を発症。余命宣告を受けるまでに悪化。さらにアスベルカー症候群や双極性障害を持つこともわかり、治療を開始する。
大量の薬を服用しながらも夫や、たくさんの友人のの支援のもと、旺盛な創作に励んでいる。
榛葉昌寛さんのプロフィール
テノール歌手。東京芸術大学卒業後、イタリア国立ミラノ・ヴェルディ音楽院にて学ぶ。力強い情熱的な魂の声と柔らかく語るようなソットヴォーチェを使い分けながら歌い、その暖かな人柄は多くの聴衆を魅了している。2013年より、”バチカンより日本へ~祈りのレクイエムコンサート~”総合プロデューサーとして、日本とバチカン交互に震災復興支援コンサートを続けている。2013年競馬天皇賞(秋)、2015年、2018年のプロ野球シリーズにて国歌独唱。
掛川市応援大使、一般財団法人 国際文化振興財団特別顧問も務める。
★「バチカンより日本へ祈りのレクイエム イタリア8日間の旅 – 聖パオロ教皇大聖堂 ロッシーニ歌劇場コンサート参加ツアー –」
実際にバチカンの中に入って、フランチェスコ・モンテリーズィ枢機卿の案内のもと、コンサートを堪能することができる!他では味わうことのできないツアーはこちら
番組へのリクエスト・メッセージはこちら
メール☛ info@ginza-royal.jp
銀座ロイヤルサロンは、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」のアプリを無料インストールしていただくとお聴きいただけます。
「リスラジ」AndroidアプリのDLはこちら
「リスラジ」iPhoneアプリのDLはこちら
PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。
※PCでは、Adobe Flash Playerを許可してお聴きください。
CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


